• 私が沖縄の未来の環境のためにできることを考えてみた。今から行動しても遅いと思うが、今やらないと余計悪くなる一方である。少しでも、悪化している環境問題の進行を食い止めなければならない。これからずっと住み続ける大好きな沖縄のためにも、どうにかしたい。
 まず、沖縄と言えば豊かな自然。その中の海や緑、また、そこに住んでいる動植物がいる。でも現在では、豊かな自然が壊れつつある。山の方では木が伐採されて開拓されたり、人間の勝手な事情で海を埋め立てたりという行動である。私達も、生きていくためには必死であることもわかる。ですが、配慮などもあってもいいと考える。そのせいで、最近ではウミガメが産卵していた海にも来なくなっていたりと、壊れつつある。私は国を動かす程の力はもっていないが、1人の意見として考えを持つことはできる。しっかり意識している人と、していない人とでは、十分な差が生まれる。私にも今から出来ることといえば、今すぐにでも普段からごみを出さないようにすること。また、便利なものだからと言って、いらないものを買わない。3Rを意識する。こう言ったことは、全て何かと繋がっていると思う。1つのことを守るだけで、少なからず2つは達成できる。例えば、物を買わなくなれば、無駄なごみを出さなくて済む。需要率が下がり、生産量も減り、原材料の利用も減ってくる。そうすれば一石二鳥である。
 環境問題について意識させる必要があると思う。それはなぜかというと、実際に現在の実態を知らない人は多いと思う。私も、もしこの講義を受けていなければ、環境の事について深く考えなかっただろう。一人一人がごみを出さないという意識をすれば、どれくらいの効果が出るのであろう。結構、その効果はあると思う。一人一人が意識することで、未来の沖縄の自然は守られると考える。
 また、私はごみ拾いをしたいと思っている。海岸沿いにあるごみ、道路に捨てられているごみ、タバコの吸殻など、私達の生活するあらゆる場所に、ごみは必ずと言っていいほど落ちている。落ちているごみをそのままにしていると、増える一方で、さらに余計に捨てる人もいるかもしれない。でも、私一人で行うとすると、膨大な時間がかかる。大勢でやった方が時間もはかどるし、一人よりは更に綺麗になると思う。でも、どうやって人を集めるかと考えた時に、一番の早い方法が、現在の世の中で普及しているSNSを利用して広めること。同じ考えを持っている人はいると思うので、呼びかけて一緒に活動していきたい。また、その活動を紹介することで、更に協力してくれる人は絶対います。いけるところまでどんどん大きくして、TVでいければいいなとは思う。だが、その際にも、また何か生じてくる問題もあるが、その時はその時で解決すればいい。まずは、目の前のことから向き合うべきだと私は思った。よくならないようであれば、私的には、環境に関する法律なども作った方がいいと思った。それくらい、大事なことであると私は思う。
 沖縄の未来の環境を守るために、私たちがやるべき事は山程ある。ちゃんと、自分の行動に責任を持てるようにしたい。今回はごみについて話したが、他にも、沖縄に関わる環境問題、沖縄・日本、全国に関わる環境問題もある。これからもずっと心地よく住み続けるには、知る必要がある。知る事は最低限の事だと思う。人間がここまで壊してきたのだから、責任をもたなければいけないと思った。